奨学金制度

応募方法 Application method

1.奨学生の出願資格

本会が推薦校として指定した高等専門学校及び大学の第2年次、3年次、4年次に在学し、人物・学業とも優秀かつ健康でありながら、学資の支弁が困難と認められる者で、在学する学校の推薦した者。
※貸与型奨学金のため留学生は対象としておりません。

2.出願手続

奨学金の貸与を希望する者は次の書類を揃えて在学する学校長を経て、本会に出願して下さい。

  1. 奨学生願書(本会所定の用紙)
  2. 在学学校長の推薦調書(本会所定の用紙)
  3. 成績証明書
  4. 在学証明書
  5. 作文(市販の400字詰原稿用紙800字以内)題「将来の夢」

3.奨学金の貸与金額及び貸与期間

  1. 奨学金の貸与額(貸与ですから返還の義務があります)
     高等専門学校奨学生 月額2万円
     大学奨学生  月額3万円
  2. 貸与期間
     奨学生となってから、在学する学校の正規の最短修業期間。

4.貸与の方法

原則として毎月当月分を本人の申出により銀行に振込送金します。ただし、特別の場合は2力月以上をあわせて送金することがあります。

5.奨学生の採用

奨学生の採用は、本会の奨学生選考委員会の選考を経て理事長がこれを決定し在学学校長を経て本人に通知します。
採用になったときは、学校から採用通知書と誓約書を受取り、所定事項を記入押印して必ず期日までに学校に提出して下さい。
理由なく期日までに提出を怠った者は採用を取消します。

6. 奨学金の休止、停止、廃止

  1. 奨学生が休学し、又は長期にわたり欠席するときは奨学金の交付を休止します。
  2. 奨学生の学業又は性行などの状況により、指導上必要があると認めたときは交付を停止します。
  3. 奨学生が次の各号の一つに該当すると認められるときは、在学学校長の意見を徴して奨学金の交付を廃止します。

①傷病のため成業の見込みがなくなったとき
②学業成績又は性行が不良となったとき
③奨学金を必要としなくなったとき
④奨学生として適当でない事実があったとき
⑤在学校で処分を受け、学籍を失ったとき

7.奨学生の復活

規定により奨学金の交付を休止又は停止された者が、その事由が止み、在学学校長を経て願出たときは、奨学金の交付を復活することがあります。

8. 奨学生の義務

奨学生として採用されたときは次の事項を守ることを誓約するものとします。本会の定める奨学金貸与規程その他の規定を守り、本会及び学校の指示に従い必要な手続きは怠りなく行うこと。なお、ひたすら学業に励み、健康に留意し、奨学生にふさわしい行動をとること。
また、奨学生のために行う本会及び学内の各種行事等には積極的に参加し、奨学生間の意識を高め、相互の親睦に努めること。

奨学金の返還 Application method

9. 奨学金の返還

奨学金は学費として貸与するもので、奨学金はこれを卒業後必ず返還しなければなりません。この返還金はただちにその年の奨学金とな り後輩に貸与されます。
奨学金の返還は、貸与が終了した月の翌月から12力月を経た後、20年以内に年賦、半年賦または月賦による等額割賦の方法によります。奨学金は無利息です。返還の手続き等は貸与期間終了のとき、規定により必要な書類を調製します。

10.願書記入上の注意

奨学生願書は選考上、大切な書類であるから、書類提出時の状態をありのままわかるように記入すること。記載内容が故意に事実と相違して記入してあるときは、採用後でも取消しますから、正確に記入すること。
年齢は4月1日現在で満年齢を記入すること。

奨学金対象学校 Application method

奨学金対象学校一覧をまとめさせていただきました。
下記PDFからご確認下さい。

(1)奨学金貸与対象大学(PDF)
(2)高等専門学校(PDF)

奨学金貸与規程について Application method

当財団についての規程をまとめさせていただきました。
下記PDFからご確認下さい。

(1)貸与規定(PDF)